◆作り方◆
①ベースのペーパー/モッシーメドー(濃い緑色)をカットする。(17.7センチ×12.7センチ)
8.9センチのところでスコアラインを引く。
②DSP(柄のペーパー)をカットする。(12.2センチ×8.3センチ)
※お好きなペーパーをご用意くださいね。
③クランブルケーキ(薄茶色のペーパー)を7.2センチ×10.5センチにカットします。
④スリーブの部分はソフトスエード(茶色のペーパー)5センチ×4センチを用意しておきます。
⑤【コーヒーカフェ・スタンプセット】の中から大きいカップ、蓋、「Thanks A Latte 」と豆×3個のイメージを1枚のウィスパーホワイトのペーパーに適度な間隔を開けながら捺す。
インクの色は
・大きいカップ・蓋(アーリーエスプレッソ)
・豆(ソフトスエード)
・「Thanks A Latte 」(トランキルタイド)
⑥【ソートフル・バナーズ・スタンプセット】の中から「FATHER'S DAY」のセンチメントは1.3センチ×4センチにカットしたウィスパーホワイトのペーパーに捺す。
インクはアーリーエスプレッソを使用。
このペーパーの背面に貼るペーパー(モッシーメド―)1.5センチ×1.5センチも用意し、「FATHER'S DAY」を貼る。
⑦ ⑤で捺したイメージをお揃いのダイでダイカットする。
(ダイがない場合はハンドカットでOK。)
⑧ ④のスリーブもダイカットしますが、
ダイがない場合はイメージと変わりますが、カップに合わせて
茶色のペーパーをハンドカットしても良いです。
⑨ ③のペーパーを霧吹きで軽く湿らせてエンボスホルダ―に挟み
ダイカットマシンに通す。
⑩ ①のベースのペーパーに②のDSPを貼り⑨のナミナミに
なったペーパーを少し角度をつけて配置する。
POINT:この時クリップを挟む部分は糊を付けずに少し
開けておきます。
⑪ ⑦でカットしたコーヒーカップにスリーブを貼り、
リネンスレッド(細い麻紐)12センチにカットして、
正面でクロスするように飾り
その上に「Thanks A Latte 」をディメンショナルで
貼る。
※麻紐の飾り方は下の動画を参考にしてみて下さいね。
コーヒーカップ、蓋、豆も
ディメンショナルでポップアップさせて貼る。
⑫ ⑥で作った「FATHER'S DAY」をクリップで
挟んで留めて完成。
使用アイテム・材料(画像をクリックすると詳細ページに飛び、関連製品もチェックできます)
1 ペーパー
2 インク・マーカー
3 スタンプセット
4 その他